相変わらず毎日砂に刺さって眠る白コリさん。
もう最近はその姿にも慣れてきてたんですが、ここ3日くらいずっと刺さりっぱなし。
その都度刺さる場所は変わってるので毎日発見するのは困難だったりするんですが(汗)
この3日はエサも食べにこないでずっと、潜ったままなのです(_ _;)
寝坊かなぁ?と思って強制的に起こしたりもしたんですが、逃げ出してまた砂に刺さる。
コレはおかしい!と思ったので捕まえて観察。
恐怖に固まる白コリさん ↑
よく観察してみると尾ヒレがボロボロになっていました。
見た目でほかに問題のあるところはなさそうなのですが、一応病気の可能性を考えて
そのまま薬浴へ移行することにしました。
薬浴水槽に移動 ↑
落ち着かないのかしばらくちょこまか動き回ってました(^^;)
これからの薬浴に耐えられるようにアカムシをエサにあげてみる。
少しでしたがちゃんと食べてくれました(・▽・;)ホッ
一応パラザンDを規定量の半分で薬浴です。
もともとこの白コリはヒレのほとんどない状態で家に来たコリドラスで
最近ようやく生えてきたというのにまたボロボロになってしまったので
とりあえず悪化させないことが目標です(・◇・)
早く良くなるんだよー(´・ω・)ノ
もう最近はその姿にも慣れてきてたんですが、ここ3日くらいずっと刺さりっぱなし。
その都度刺さる場所は変わってるので毎日発見するのは困難だったりするんですが(汗)
この3日はエサも食べにこないでずっと、潜ったままなのです(_ _;)
寝坊かなぁ?と思って強制的に起こしたりもしたんですが、逃げ出してまた砂に刺さる。
コレはおかしい!と思ったので捕まえて観察。
恐怖に固まる白コリさん ↑
よく観察してみると尾ヒレがボロボロになっていました。
見た目でほかに問題のあるところはなさそうなのですが、一応病気の可能性を考えて
そのまま薬浴へ移行することにしました。
薬浴水槽に移動 ↑
落ち着かないのかしばらくちょこまか動き回ってました(^^;)
これからの薬浴に耐えられるようにアカムシをエサにあげてみる。
少しでしたがちゃんと食べてくれました(・▽・;)ホッ
一応パラザンDを規定量の半分で薬浴です。
もともとこの白コリはヒレのほとんどない状態で家に来たコリドラスで
最近ようやく生えてきたというのにまたボロボロになってしまったので
とりあえず悪化させないことが目標です(・◇・)
早く良くなるんだよー(´・ω・)ノ
PR
今日は1日天気悪かったですが、ちょこっとお出かけ。
お出かけの理由はコチラ♪
イトスイの「ヌマエビの主食」というエビのエサ。
GEXの「水草一番サンド」を買ってきました(≧▽≦)ノ
「ヌマエビの主食」・・・さっそくうちのサテライトのヤマトさんにあげてみました♪
結構粒が小さいですが、矢印の先にある茶色い物体がエサです(^^;)
今まで色んなエサをあげましたが、一番食いつきが良かったです(・◇・;)
さすが「ヌマエビの主食」(笑)
そして、今日は60cm水槽の定期メンテをしました。
今日は砂を水槽から出して洗い、ガラス面のコケ取りと水草のトリミング。
~ 定期メンテ前 ~
後ろにある水草たちがだいぶもっさりになってきたので思い切ってトリミングです。
~ 定期メンテ後 ~
見た感じはそんなに変わったようには見えませんが
クリプトコリネとラージリーフハイグロフィラの株分け。
ウォーターウィステリアと謎水草(たぶんルドヴィジア)の植え替えをしました。
なんだかんだで、水草が増えてしまったので45cm水槽にもトリミングした水草を
おすそわけ(^▽^;)
こんな感じで45cm水槽にも少し水草が増えました(汗)
ちなみに植え替えに使った黒っぽいソイルが「水草一番サンド」です。
パウダータイプなので、Dr.ソイルに比べるとだいぶ粒が小さいです(^^)
新しいソイルで水草も大きく育つといいなぁ(・▽・)
お出かけの理由はコチラ♪
イトスイの「ヌマエビの主食」というエビのエサ。
GEXの「水草一番サンド」を買ってきました(≧▽≦)ノ
「ヌマエビの主食」・・・さっそくうちのサテライトのヤマトさんにあげてみました♪
結構粒が小さいですが、矢印の先にある茶色い物体がエサです(^^;)
今まで色んなエサをあげましたが、一番食いつきが良かったです(・◇・;)
さすが「ヌマエビの主食」(笑)
そして、今日は60cm水槽の定期メンテをしました。
今日は砂を水槽から出して洗い、ガラス面のコケ取りと水草のトリミング。
~ 定期メンテ前 ~
後ろにある水草たちがだいぶもっさりになってきたので思い切ってトリミングです。
~ 定期メンテ後 ~
見た感じはそんなに変わったようには見えませんが
クリプトコリネとラージリーフハイグロフィラの株分け。
ウォーターウィステリアと謎水草(たぶんルドヴィジア)の植え替えをしました。
なんだかんだで、水草が増えてしまったので45cm水槽にもトリミングした水草を
おすそわけ(^▽^;)
こんな感じで45cm水槽にも少し水草が増えました(汗)
ちなみに植え替えに使った黒っぽいソイルが「水草一番サンド」です。
パウダータイプなので、Dr.ソイルに比べるとだいぶ粒が小さいです(^^)
新しいソイルで水草も大きく育つといいなぁ(・▽・)
最近、すっかり寒くなりましたね。
布団の中が暖かくて朝寝坊気味なししゃもです(´∀`;A
さて、新しいレッドビーシュリンプを迎え入れてから約1週間です。
どうやら輸送ダメージがあったらしく早くも1匹☆になってしまいました(_ _;)
水あわせして、水槽に入れたときから2匹がすでに元気なくって
1匹は3日くらいで☆に・・・
もう1匹も元気がないけどフラフラとなんとか生きている感じです(;◇;)
残りの8匹は元気そうなんですけどね(・▽・;)
こんな感じで来た日と比べるとだいぶ色も濃くなってきました。
そのほかの稚エビ達も元気です(^^)
ふだんは上手に隠れててあんまり姿を見せないんですが
エサを入れるとどこからともなくわらわらと集まってきます♪( ´ ▽ ` )
まだ、皆だいぶ小さいですが家で初めて生まれた稚エビは新ビーと同じくらいの大きさに
成長してきました(^^)
あとはこのままエビ達が無事に成長することを願うばかりです。
エビの飼育ってホント難しいですね(_ _;)
布団の中が暖かくて朝寝坊気味なししゃもです(´∀`;A
さて、新しいレッドビーシュリンプを迎え入れてから約1週間です。
どうやら輸送ダメージがあったらしく早くも1匹☆になってしまいました(_ _;)
水あわせして、水槽に入れたときから2匹がすでに元気なくって
1匹は3日くらいで☆に・・・
もう1匹も元気がないけどフラフラとなんとか生きている感じです(;◇;)
残りの8匹は元気そうなんですけどね(・▽・;)
こんな感じで来た日と比べるとだいぶ色も濃くなってきました。
そのほかの稚エビ達も元気です(^^)
ふだんは上手に隠れててあんまり姿を見せないんですが
エサを入れるとどこからともなくわらわらと集まってきます♪( ´ ▽ ` )
まだ、皆だいぶ小さいですが家で初めて生まれた稚エビは新ビーと同じくらいの大きさに
成長してきました(^^)
あとはこのままエビ達が無事に成長することを願うばかりです。
エビの飼育ってホント難しいですね(_ _;)
今日は45cm水槽の定期メンテの日。
砂を取り出して掃除と水槽ガラス面のコケ取りをしました(・▽・;)
新しい昆布も土管に挟めて、セット完了♪
水換え後のチビコリたちは元気です(^^;)
チビステルバイが入ってから初の水換え。しかも大掃除・・・
しばらくの間チビステル達はパニックでした(・▽・;)ゴメンヨー。
こちらは少し時間経ってからの様子。
パニック時はもう少し脱色しちゃってました。よほど怖かったのでしょう(汗)
左のチビ青コリがプルプルしすぎて写りがヒドイことになった(笑)
水換えの後はストレーナーの下が定位置のオトシンさん。
水換えの日が一番撮りやすいです(笑)
チビステルバイ達もどうやらチビ青コリやオトシンがいる環境に慣れたみたいで
青コリたちに負けずにエサを食べてます。
このまま無事に大きくなってくれるといいなぁ(・▽・)
砂を取り出して掃除と水槽ガラス面のコケ取りをしました(・▽・;)
新しい昆布も土管に挟めて、セット完了♪
水換え後のチビコリたちは元気です(^^;)
チビステルバイが入ってから初の水換え。しかも大掃除・・・
しばらくの間チビステル達はパニックでした(・▽・;)ゴメンヨー。
こちらは少し時間経ってからの様子。
パニック時はもう少し脱色しちゃってました。よほど怖かったのでしょう(汗)
左のチビ青コリがプルプルしすぎて写りがヒドイことになった(笑)
水換えの後はストレーナーの下が定位置のオトシンさん。
水換えの日が一番撮りやすいです(笑)
チビステルバイ達もどうやらチビ青コリやオトシンがいる環境に慣れたみたいで
青コリたちに負けずにエサを食べてます。
このまま無事に大きくなってくれるといいなぁ(・▽・)
さて、本日は昨日の記事の続き。
水族館に行ってきた写真の続きデース(・▽・)ノ
今回は「南海の生き物」コーナーからスタート♪
でっかい水槽でさっそくブダイがお出迎え♪
珊瑚礁に住む魚たちは色鮮やかで良いですねー(^▽^)
でっかいウツボ(・▽・)
じっとシャッターチャンスを狙ってたら旦那さんに不振な目で見られました(汗)
小型水槽に居た色鮮やかなエビさん(*・▽・*)キレイ♪
イソギンチャクとカクレクマノミ♪
噂のチンアナゴもいました(笑)
あと、名前わからないけど可愛くてしばらく釘付けになってしまった子(*´∇`)
可愛いです(≧m≦)
続きまして「アマゾンコーナー」
この日私が一番期待していた場所♪
大型魚の水槽(横から見た感じ)
正面は人がたくさんいて撮れなかったです(_ _;)
ピラルク。
アロワナ。
レッドテールキャット。
でっかいので見応えありますねー(・▽・)
120cm水槽にいたデンキウナギ。
電気を発生させるたびに隣の棚に置いてある電灯が光ってました(^^)
そして、見慣れた光景(笑)
120cm水槽に小型魚達がたくさん。
ネオンテトラとかプレコとかが入ってました(・▽・)
そんな中、ちっちゃいステルバイも発見(・▽・)ノ
コリドラスは寄贈してくれるのを募集してましたね(汗)
アドルフォイとか・・・私が欲しいくらいですよ(笑)
ピラニア水槽。
ピラニアって結構臆病な魚らしいですね(・◇・;)
アマゾンコーナー。個人的には少し物足りなかったです(_ _;)
続きまして、「極地の生き物」コーナー。
どん!!
ゴマフアザラシ。
こちらは残念ながら剥製です。
アザラシコーナーは現在改装中で来年オープンだそうです。
動いてるアザラシやアシカが見れなかったのは残念でした(^^;)
シロクマの豪太君。
結構サービス精神旺盛です(・▽・;)
後姿。
やっぱりシロクマは大きかったです。
本来2頭居るそうなんですが、もう1頭は現在妊娠の可能性があるため奥のほうに
隔離されてるんだそうです。
妊娠してるメスのシロクマは非常にデリケートなんだそうです。
次は小熊が見れたら良いですねー(*´∇`)
ペンギン。
可愛いー(≧▽≦)♪
ココにはイワトビペンギンとジェンツーペンギンが飼育されていました。
「撮ってもいいのよ?」みたいな感じでゆっくり近づいてきてくれました(笑)
お言葉に甘え?撮らせていただきました(^m^)ムフフ
水中を泳ぐペンギン達はスゴイ速くて、写真になかなか撮れませんでしたが
なんとか撮れた(・◇・;)
いやー、ペンギンはコロコロしてて可愛いですねー(*´∇`*)
最後は「クラゲ」コーナー。
ベニクラゲ。
小型のクラゲで、なんとなく可愛かったです。
キタミズクラゲ。
クラゲは、名前とか聞いてもいまいちよくわかんないですね(^^;)
あんまり興味なかったので写真少な目です。
こんな感じで、じっくり水族館を堪能してきました♪
久しぶりに行く水族館は楽しかったですね。
水族館に行ってきた写真の続きデース(・▽・)ノ
今回は「南海の生き物」コーナーからスタート♪
でっかい水槽でさっそくブダイがお出迎え♪
珊瑚礁に住む魚たちは色鮮やかで良いですねー(^▽^)
でっかいウツボ(・▽・)
じっとシャッターチャンスを狙ってたら旦那さんに不振な目で見られました(汗)
小型水槽に居た色鮮やかなエビさん(*・▽・*)キレイ♪
イソギンチャクとカクレクマノミ♪
噂のチンアナゴもいました(笑)
あと、名前わからないけど可愛くてしばらく釘付けになってしまった子(*´∇`)
可愛いです(≧m≦)
続きまして「アマゾンコーナー」
この日私が一番期待していた場所♪
大型魚の水槽(横から見た感じ)
正面は人がたくさんいて撮れなかったです(_ _;)
ピラルク。
アロワナ。
レッドテールキャット。
でっかいので見応えありますねー(・▽・)
120cm水槽にいたデンキウナギ。
電気を発生させるたびに隣の棚に置いてある電灯が光ってました(^^)
そして、見慣れた光景(笑)
120cm水槽に小型魚達がたくさん。
ネオンテトラとかプレコとかが入ってました(・▽・)
そんな中、ちっちゃいステルバイも発見(・▽・)ノ
コリドラスは寄贈してくれるのを募集してましたね(汗)
アドルフォイとか・・・私が欲しいくらいですよ(笑)
ピラニア水槽。
ピラニアって結構臆病な魚らしいですね(・◇・;)
アマゾンコーナー。個人的には少し物足りなかったです(_ _;)
続きまして、「極地の生き物」コーナー。
どん!!
ゴマフアザラシ。
こちらは残念ながら剥製です。
アザラシコーナーは現在改装中で来年オープンだそうです。
動いてるアザラシやアシカが見れなかったのは残念でした(^^;)
シロクマの豪太君。
結構サービス精神旺盛です(・▽・;)
後姿。
やっぱりシロクマは大きかったです。
本来2頭居るそうなんですが、もう1頭は現在妊娠の可能性があるため奥のほうに
隔離されてるんだそうです。
妊娠してるメスのシロクマは非常にデリケートなんだそうです。
次は小熊が見れたら良いですねー(*´∇`)
ペンギン。
可愛いー(≧▽≦)♪
ココにはイワトビペンギンとジェンツーペンギンが飼育されていました。
「撮ってもいいのよ?」みたいな感じでゆっくり近づいてきてくれました(笑)
お言葉に甘え?撮らせていただきました(^m^)ムフフ
水中を泳ぐペンギン達はスゴイ速くて、写真になかなか撮れませんでしたが
なんとか撮れた(・◇・;)
いやー、ペンギンはコロコロしてて可愛いですねー(*´∇`*)
最後は「クラゲ」コーナー。
ベニクラゲ。
小型のクラゲで、なんとなく可愛かったです。
キタミズクラゲ。
クラゲは、名前とか聞いてもいまいちよくわかんないですね(^^;)
あんまり興味なかったので写真少な目です。
こんな感じで、じっくり水族館を堪能してきました♪
久しぶりに行く水族館は楽しかったですね。
- ABOUT
アクアリウム(コリドラス)を中心とした雑記がメインのブログです。