髭が短くなってたトリリネさん。
最近エサを見つけるのが早くなってきました(^▽^)ノ
もしかして、髭が伸びてきたんじゃ・・・と思って水槽に近づいて見ようとすると
すっごい逃げる(・◇・;)
カメラを構えつつ、じーーっと待ってたらようやく撮ることができました。
~ Before ↓ ~
~ After ↓ ~
ようやく撮れたけど、なんか小さくて見づらいです・・・(;´ρ`) グッタリ
でも上の写真に比べると伸びてますよね??
良かったー♪\(○^ω^○)/
最近エサを見つけるのが早くなってきました(^▽^)ノ
もしかして、髭が伸びてきたんじゃ・・・と思って水槽に近づいて見ようとすると
すっごい逃げる(・◇・;)
カメラを構えつつ、じーーっと待ってたらようやく撮ることができました。
~ Before ↓ ~
~ After ↓ ~
ようやく撮れたけど、なんか小さくて見づらいです・・・(;´ρ`) グッタリ
でも上の写真に比べると伸びてますよね??
良かったー♪\(○^ω^○)/
PR
初夏?にしか作れない味。梅酒の季節でございます(^▽^)ノ
去年初めて作って美味しかったので、今年も作ろうと思ってたのです♪
去年は「青梅」で作りましたが、今年は「南高梅」で挑戦です。
今回は梅酒の作り方を書いていこうかと思います(^▽^)>エヘ♪
とはいえ作るのは、まだ2回目なので手探りですが・・・(汗)
~材料~
南高梅 1kg
氷砂糖 350g
ホワイトリカー 1.8リットル
果実酒用のビン 5リットル用
まずはよく流水で水洗いです。そのあと水に漬けてアク抜きをします。
本来6時間ほどアク抜きをするそうですが、今回買った梅は割りと熟してるように見えるので
1時間のアク抜きにしました(・◇・;)
そのあと水気をよくきり、1つ1つ丁寧に梅を拭いて乾かします。
それから瓶詰め。(ビンはあらかじめよく洗って乾燥させておきます)
瓶に梅と氷砂糖を交互に入れます。それからホワイトリカーを静かに注ぎいれます。
で、出来上がったのがこんな感じ(^▽^)ノ
このまま冷暗所に保管してたまに瓶を振って中身を混ぜます。
3ヵ月後から半年くらい漬けた頃が飲み頃です♪
でも、3ヶ月も待てませんよね?(笑)
そこで今回もう1種類別のものを作ってみました♪
「梅のサングリア」です( ̄ー+ ̄)キラーン
基本的に梅の下ごしらえは梅酒と変わりません。変わるのはワインに漬けるということ・・・
~材料~
南高梅 500g
氷砂糖 150g
赤(白)ワイン 1瓶(だいたい750ミリリットルくらい?)
材料はこんな感じ。ワインの1瓶ってホワイトリカーに比べると少ないので
梅と砂糖はだいたい半分の量で漬けてみました。
こちらは赤ワイン漬け。なんか見た目にインパクトあるなぁ(・△・;)
こちらは白ワイン漬け。見た目梅酒とそんなに変わらない(^◇^;
「梅のサングリア」はだいたい2週間くらいで飲み頃になるらしいです。
梅酒と違って早いですね(*^▽^*)♪
ちなみにサングリアの方は冷蔵庫での保管だそうです。
初めて作ってみましたが、美味しいと聞いているので楽しみです♪
後日飲んだ感想も書きたいなぁと思っていますO(≧∇≦)O イエイ!!
去年初めて作って美味しかったので、今年も作ろうと思ってたのです♪
去年は「青梅」で作りましたが、今年は「南高梅」で挑戦です。
今回は梅酒の作り方を書いていこうかと思います(^▽^)>エヘ♪
とはいえ作るのは、まだ2回目なので手探りですが・・・(汗)
~材料~
南高梅 1kg
氷砂糖 350g
ホワイトリカー 1.8リットル
果実酒用のビン 5リットル用
まずはよく流水で水洗いです。そのあと水に漬けてアク抜きをします。
本来6時間ほどアク抜きをするそうですが、今回買った梅は割りと熟してるように見えるので
1時間のアク抜きにしました(・◇・;)
そのあと水気をよくきり、1つ1つ丁寧に梅を拭いて乾かします。
それから瓶詰め。(ビンはあらかじめよく洗って乾燥させておきます)
瓶に梅と氷砂糖を交互に入れます。それからホワイトリカーを静かに注ぎいれます。
で、出来上がったのがこんな感じ(^▽^)ノ
このまま冷暗所に保管してたまに瓶を振って中身を混ぜます。
3ヵ月後から半年くらい漬けた頃が飲み頃です♪
でも、3ヶ月も待てませんよね?(笑)
そこで今回もう1種類別のものを作ってみました♪
「梅のサングリア」です( ̄ー+ ̄)キラーン
基本的に梅の下ごしらえは梅酒と変わりません。変わるのはワインに漬けるということ・・・
~材料~
南高梅 500g
氷砂糖 150g
赤(白)ワイン 1瓶(だいたい750ミリリットルくらい?)
材料はこんな感じ。ワインの1瓶ってホワイトリカーに比べると少ないので
梅と砂糖はだいたい半分の量で漬けてみました。
こちらは赤ワイン漬け。なんか見た目にインパクトあるなぁ(・△・;)
こちらは白ワイン漬け。見た目梅酒とそんなに変わらない(^◇^;
「梅のサングリア」はだいたい2週間くらいで飲み頃になるらしいです。
梅酒と違って早いですね(*^▽^*)♪
ちなみにサングリアの方は冷蔵庫での保管だそうです。
初めて作ってみましたが、美味しいと聞いているので楽しみです♪
後日飲んだ感想も書きたいなぁと思っていますO(≧∇≦)O イエイ!!
先日実家に行った際、チビコリを2匹里子に連れて行きました。
とはいえ、卵を貰ったのは実家からだからチビコリにとっては里帰りになるのかな?(・◇・;)
そんなわけで水合わせ中・・・
水合わせ中は2匹よりそってずっと離れませんでした(^▽^;
まずは1匹合流。
初めての場所に来てドキドキなのか背鰭がいつもよりしゅんとしてます。
大丈夫かな?(´-ω-`;)ゞポリポリ
2匹目合流。
あら、パパコリとママコリの間に着地しちゃった。
こっちも背鰭がしゅんとしてる・・・(´・ω・`;)
しばらく様子を見てたんですが(場合によってはつれて帰ろうと思って)10分位したら
しゅんとしてた背鰭もいつもみたいにピンとして水槽の中を探索していました(^▽^;
ちなみにこちらがパパコリとママコリです(^▽^)ノ
ママコリは見るたびに大きくなってる気がするのは気のせいでしょうか?(汗)
パパコリはスマートで背鰭もピンとしてるイケメンコリです(笑)
パパとママのところで立派な大人コリになるんだよー(人´∀`).☆.。.:*・
実家なので今後もちょいちょい様子を見に行こうと思います。
もしかしたら家に残ったチビたちより成長早かったりして・・・(汗)
とはいえ、卵を貰ったのは実家からだからチビコリにとっては里帰りになるのかな?(・◇・;)
そんなわけで水合わせ中・・・
水合わせ中は2匹よりそってずっと離れませんでした(^▽^;
まずは1匹合流。
初めての場所に来てドキドキなのか背鰭がいつもよりしゅんとしてます。
大丈夫かな?(´-ω-`;)ゞポリポリ
2匹目合流。
あら、パパコリとママコリの間に着地しちゃった。
こっちも背鰭がしゅんとしてる・・・(´・ω・`;)
しばらく様子を見てたんですが(場合によってはつれて帰ろうと思って)10分位したら
しゅんとしてた背鰭もいつもみたいにピンとして水槽の中を探索していました(^▽^;
ちなみにこちらがパパコリとママコリです(^▽^)ノ
ママコリは見るたびに大きくなってる気がするのは気のせいでしょうか?(汗)
パパコリはスマートで背鰭もピンとしてるイケメンコリです(笑)
パパとママのところで立派な大人コリになるんだよー(人´∀`).☆.。.:*・
実家なので今後もちょいちょい様子を見に行こうと思います。
もしかしたら家に残ったチビたちより成長早かったりして・・・(汗)
久しぶりに水槽の水草を増やしました。
買ってきたのはこちら・・・
「スクリューバリスネリア」です。
琵琶湖に自生する水草で「ネジレモ」という和名があるそうです。
名前のとおり葉がスクリュー状に捩れて育つのだそうです。
お店の水槽にたくさんあるのを見て綺麗だなぁと思って一株買ってきたのですが
なんか一株だけだと寂しいですね(´・ω・`)
高い水草ではないし、様子見て家の水槽でもちゃんと育つようなら増やそうかな・・・
ちなみにバリスネリアを水槽にいれたら早速オトシンたちがよってきたのですが
葉が少し硬いからか、細くてくっつきづらいからか、すぐ離れていってしまいました。
それからぜんぜん寄り付かないのでどうやら嫌われてしまったようです(笑)
買ってきたのはこちら・・・
「スクリューバリスネリア」です。
琵琶湖に自生する水草で「ネジレモ」という和名があるそうです。
名前のとおり葉がスクリュー状に捩れて育つのだそうです。
お店の水槽にたくさんあるのを見て綺麗だなぁと思って一株買ってきたのですが
なんか一株だけだと寂しいですね(´・ω・`)
高い水草ではないし、様子見て家の水槽でもちゃんと育つようなら増やそうかな・・・
ちなみにバリスネリアを水槽にいれたら早速オトシンたちがよってきたのですが
葉が少し硬いからか、細くてくっつきづらいからか、すぐ離れていってしまいました。
それからぜんぜん寄り付かないのでどうやら嫌われてしまったようです(笑)
週末は天気も良くて暖かかったので半年ぶりに釣りに出かけました。
行ったのは本荘市の道の駅岩城の近くの「島式漁港公園」という漁港です。
そこでは夏になるとキスが釣れます(^▽^)
夏にはまだ少し早いですが、試し釣りに行ってきました。
天気も良くて眺めも良いです(^▽^)♪
漁港から見ると陸地はこんな感じに見えます。
で、結論からすると本日はキスが釣れませんでした(;´Д`)
釣れたのは「クジメ」という魚で煮付けにすると美味しいとのことなのでお持ち帰り(^▽^)ノ
今夜のおかずになりました♪
たいへん美味しかったです(o≧▽゚)oニパッ
次回はキスが釣れるといいなぁ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…
行ったのは本荘市の道の駅岩城の近くの「島式漁港公園」という漁港です。
そこでは夏になるとキスが釣れます(^▽^)
夏にはまだ少し早いですが、試し釣りに行ってきました。
天気も良くて眺めも良いです(^▽^)♪
漁港から見ると陸地はこんな感じに見えます。
で、結論からすると本日はキスが釣れませんでした(;´Д`)
釣れたのは「クジメ」という魚で煮付けにすると美味しいとのことなのでお持ち帰り(^▽^)ノ
今夜のおかずになりました♪
たいへん美味しかったです(o≧▽゚)oニパッ
次回はキスが釣れるといいなぁ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…
- ABOUT
アクアリウム(コリドラス)を中心とした雑記がメインのブログです。